MENU

色彩検定 合格への道(1/2)

今の会社がスキルアップとかにうるさい会社で(書き方)

私も数年ぶりに勉強して検定を受けてみることにした。

少し前に漢検2級受けて、ギリギリ合格したのも

調べたら9年前って・・・

fnfngrgr.hateblo.jp

しかもなんだよこのタイトル・・・これ漢検2級のことだった。

【追記】

これ漢検じゃなくて美術検定3級だった。

fnfngrgr.hateblo.jp

漢検2級はこっちの記事。記事編集が間違えている気がしてならないのだが

受かったのは漢検2級で、美術検定3級は落ちたのでは…?自分。

 

懐かしい話でみんなに「知らないです」って言われる側になっています。

 

大学のときはなぜか、カラーコーディネーター検定DTP検定を受けて

両方受けた記憶はあるんだけど、持っているのか定かではないってことは

落ちたのかな……(DTP検定は何年かごとに更新しなきゃだったような)

 

とにかくデザイン系の仕事をして十ウン年おばさんは

色彩検定を受けてみることにした。

 

まずはUC級を受けてみよう

1、2、3級はガッツリ勉強しなきゃだめそうだけど

UC級だったら、そこまで勉強!というよりもユニバーサルデザインについて学べるし、

今の仕事に結構役立つし、いいかも!

試験の1カ月半前ぐらいからひたすらテキストを読み続けた。

iPadのアプリとかで勉強してみたけど、自分の字の汚さにイライラして

途中で手書きのノートの勉強に戻したりw

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

でもこのアプリ自体はとてもいい!勉強終わっても仕事のメモでめっちゃ使ってます!

 

そして試験当日!って時に

子どものRSウイルスがうつり、朝起きられないぐらいしんどい・・・

 

嘘だろ・・・(つд⊂)エーン

 

よりによって当日に発症するとか!!!!!

なので、試験欠席。終わった。/(^o^)\

 

リベンジだ!

あれから1年。会社に「もうそろそろ」と言われ

ぶっちゃけテキスト読んで満足してたからもういいやって思ってたのに

スキルアップにうるさい会社なので、しつこい。(書き方変わった)

今回UC級のテキストが改訂されたので、

私の昨年熟読した前のテキスト内容でも許される最後の試験らしい。

えっ・・・とじゃあ、、

受けてあげますか・・・←

昨年から申し込む際にマイぺージ登録が必須になったり

結構いろいろ変わっていたが

申し込む際、やたら併願の注意書きが多い。まぁ、トラブルが多いからなんだろうけど。

なぜか衝動で突然2級も一緒に申し込んだ。がんばれ併願!

 

 

 

後半へ続く。

fnfngrgr.hateblo.jp